2008年 10月 05日
復讐の形態学(殺す前に相手を良く見る)

全く別モノの言葉ですが、ゾクッとするので使いました。
flickrのほうは、また別のタイトル。ハートマン軍曹。
そして驚くべきは
これがスイート10ダイヤモンドの代わりだということです。
でも、本人たっての希望ゆえ、大喜びでした。
レプリカですので、念のため。
子供の頃持ってた銀玉鉄砲とか紙巻銃などとは比べ物にならない出来です。
カ‥イ‥カ‥ン。
薬師丸ひろこですね!そのドラマは見たことありませんが。
奥さん、ステキです♪
その台詞が出てくるのは
「セーラー服と機関銃」でいいと思いますが
ギリギリ世代に入る僕も、見たことはないのです。
角川映画っつうのはたまに無理くりオーバーな作品を作るので
時代を感じるにはいいんですが真剣に見るとガッカリきます。
それにしても、これが10年の節目を記念するものでいいのか
あとになって後悔しないだろうか、と恐々としているのですが
「石ころなんか要らん。銃をよこせ」とずっと言われてたので
もはや僕のせいではありません。きっと。
ちなみに僕は宝石好きなんですよ。キレイでカッコイイ。
あと金貨とかほしいです。もうほれぼれする。