人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

OuiOui

ナポリタンというかイタリアン

このブログで
こんなことを書いているとおり
この私、かなりのナポリタンスパゲッティ好きなわけですが
家で何度か作ったり作ってもらって食べたことはあっても
お店で食べる機会は、殆どありませんでした。

ナポリタンって、専門店を含めたレストランというよりも
どちらかというと喫茶店とかでやってるっぽいのですが
そういうところはあまり行かないものだから、なかなか出会うことが無かったのだ。

今日、敢えてその機会を作ろうと、
喫茶店に行ってきました。キッチャッテン。


ナポリタンというかイタリアン_c0057821_10262342.jpg


下呂市の「志麻」という喫茶店にて。
厳密にはナポリタンではなく、
お店のメニューにも書かれていた「イタリアン」スパゲッティ・・・です。
鉄板に卵を敷いてその上にナポリタンが乗っかっているわけですが
愛知岐阜では割とメジャーなはず。俺んちなんか家にも鉄板あったし。
それ以外の地方では、あんまり無いって聞きました。
あんかけスパよりは普通だと思いますが、どんなもんでしょう。



ナポリタンというかイタリアン_c0057821_10265947.jpg

濃厚なイメージがつきそうですが
なにぶん量が少なかったので、すぐ食べきりました。
2枚ぐらい食いたかったんだけど
そういうことやってるからコレステロールうぃうぃなんだ、と言われるのもシャクなので
ひたすら我慢です。
でもナポリタンもイタリアンも、たらふく食いたいんだよ。切実なんだよ。


あとスパゲッティって
食うと腹減るな。俺様だけか。違うよね。自信なくなってきた。

Commented by GK at 2008-10-04 21:34
おれんちにも鉄板あるぞ。
それにこうやって卵使って作るぞ。

コレ系のメニューだけは2人前食べたいぞ。
欲を言えばいつまでもお腹がいっぱいにならなくて
ずっと食べてられたらいいのにと思うぞ。
Commented by タビオンナ at 2008-10-05 00:24
なんか超うまそうなんだけど!
口の周りにべったりケチャップつけて
たべたいぞぉ~~~~~~~~
Commented by くまぞおの同級生 at 2008-10-05 12:56
おいしそう。え?家に鉄板あんの?それ普通?
知らんかったなあ。
食べたい。
Commented by OuiOui1974 at 2008-10-05 18:01
みんなもっとナポリタン食ったほうがいいと思うよ本当に。

>ゲートキーパーズさん
南信濃はイタリアン文化圏内なのか
単にゼロ家がイタリアン好きなのか分かりませんが
とても結構な事です。末代まで伝承してください。
「もうだめ!食えん・・・」なんて言ってみたいよボクは。
多分言わない。まずは3食。栄養価がなんだってんだ。
Commented by OuiOui1974 at 2008-10-05 18:19
>ダリさま
俺様の記憶では
残念ながら奄美とか名瀬とかで
イタリアンもナポリタンも出会えなかったんですけど
どっか提供している喫茶店はあったんかなあ。
イタもナポも本場には無い
なんちゃってスパゲッティなので
スマート排除でむさぼる様に食うのが上等であります。
鼻からスパゲッティ飛び出るぐらいに。
Commented by OuiOui1974 at 2008-10-05 18:23
>ゆみサン
どこの家にもあるという程ではなく
おそらくうちの場合
母が名古屋の大曽根出身で
やたらめったら食い物が名古屋式だったんだけど
その流れで鉄板も常備してあったのかもしれん。
その他の鉄板料理的なもの(ハンバーグとか)では
使われなかった。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by OuiOui1974 | 2008-10-04 20:38 | Comments(6)

常に出来心

by OuiOui1974