2008年 06月 12日
うっかり八兵衛
いつからなのか生まれつきなのか分かりませんが
とにかく凡ミスが多くて困っています。
傍から見ればつまらないミスですが本人は真剣に間違っている。
たとえばペンで数字を入れていくと
その数字そのものじゃなく、書くところを間違える。
印鑑を押すと大抵端っこが削れている。斜めになる。
電話のプッシュを一度で正しく押せたためしが無い。何度も途中でやり直す。
結果的に失敗しなければいいのかもしれませんが
なんつうか、ほら、
やっぱりエレガントにやりたいじゃないですか、
細かいことも。
うっかりというより
根っからガサツなのかもしれません。
気をつけていても、頭かくして尻隠さず、ついでに背中からチラパンしちゃう、そんな感じで。
これがたとえば営業とか販売とか
ある意味人間味と力でなんとかカバーできるのなら
さして気にもならないかもしれませんが(実際昔は気にもしなかった)、
細かい作業を生業とする仕事なものですから
ちょっと、どうにかしたほうがいいかなーわんちゃってなんちゃってと
思うのです。
「こいつぁうっかりだぁ」で誤魔化せるのとはちょいと違うんだな。
そんなことを考えてた帰り道、
会社に財布忘れてきたことに気づきました。
あぁ
うっかりだあ
by OuiOui1974
| 2008-06-12 18:44
| 写真と話す
|
Comments(0)