2007年 06月 03日
水鳥と川、あと床屋さん
殆ど毎朝、川沿いを歩く習慣が馴染んできました。
この前、和光トンネルの架橋下にいる鴨軍団に目をやると
こんなにちっこいピヨピヨ系のコガモが2羽ヘタレ歩きしていました。
お母ちゃんのうしろを、ピヨピヨ、ウロウロ。
あまりにも可愛かったのですが写真はありません。
川沿いを歩いた私だけの特権です。
今日は今日で、でっかいフランス鴨が派手に水浴びしていました。
これまた2羽ぐらいが、争うようにザブザブ、ドバドバ。
あまりにも衝撃的で怪奇でしたが写真はありません。
正直言ってバカみたいでした。ゴメンよフランス鴨。
気のせいか、最近川の水がとても澄んだように見えます。
用水路から流入する区域はやや粒泡が立っていますが
それでも以前のような危険な汚れは目立ちません。
ゴミもまだありますが、これまた減ったように思います。
草を掻き分けるような狭い流れも、深い水底までよく見通せます。
梅雨に入って水が増えたからかもしれませんが
できれば梅雨明け以降も美しい川であってほしいと思います。
川沿いで立ちションするオッサンとか勘弁して欲しい。小さいですねと言ってやる。
幸い、最近は見かけません。小さかったのでしょうか。
*
髪を切りに行きました。間2ヶ月余りだから早いほうかもしれません。
その床屋さんは日曜日に行くと
サンデープロジェクトとかなんでも鑑定団とか
テレビが流れていたのですが、
今日は音楽が流れていました。
来た時は中孝介で帰る頃には元ちとせ。
何でしょう、お洒落美容室への業態変化なのかな。
一番驚いたのは職人が2人に増えていたことです。新しい風だ。
他のお客さんと住用町の濃ゆい話をしていたようですが
聞き取れませんでした。盗み聞き失敗。
あーあ
月曜日だなあ。
Commented
by
くまっぞおおの同級生
at 2007-06-04 00:05
x
5ヶ月ぶりにわたくしも髪をさっぱりさせました。
なかまだなかまだ。
なかまだなかまだ。
0
Commented
by
OuiOui1974 at 2007-06-04 21:06
やっぱり美容院じゃなくて床屋に行くの?
スポーツ刈りお願いしますとか。
ショートの人がビヨーインに行って短くした場合
「あ 髪切った?」って聞くことは全然厭わないのに
ロングだった人がバッサリやってしまうと
さてそれをどう解釈していいものやらと
思ったり思わなかったりです。
短いと頭洗うの一瞬だわね。
スポーツ刈りお願いしますとか。
ショートの人がビヨーインに行って短くした場合
「あ 髪切った?」って聞くことは全然厭わないのに
ロングだった人がバッサリやってしまうと
さてそれをどう解釈していいものやらと
思ったり思わなかったりです。
短いと頭洗うの一瞬だわね。
by OuiOui1974
| 2007-06-03 15:17
| ワタクシ的できごと
|
Comments(2)