2007年 04月 11日
お礼とか。

先月の無謀なお願いにお応え下さった皆様を中心に
非常にゆっくりなペースでお礼等を書き始めています。
意図的にユルユルと出しているので5月中旬ぐらいまでかかる予定ですが
お待ちいただければと思います。
しかも「2通出す」「意味無く10枚書く」「変なもん入れる」などの
荒技を使うこともあり得ます。
常識範囲内でやるつもりですが自分でもよく分かっていないので
大人な気分でご笑納いただければ幸いです。
ひきつり笑いでもいいです。ちびまる子ちゃんの「顔にタテ線」とか。
結局私自身は、「貰う」以上に「出す」のが性に合っていると思います。
あとは雰囲気で一方的にならないように、とか。
というわけで引き続き
ゲリラ的に伝書鳩を仕掛けると思います。宜しくお願いします。
写真は土盛海岸。黄砂や霞雲な季節は晴れの日も見た目今ひとつ・・・。

こういう海を見ると、泳ぎたくなる。
泳ぐって言っても、ただ海につかってゆらゆら感を楽しむだけですが。
プールと違って海って「泳ぐ」と言っても、一生懸命に泳いでる人なんていないですよね。
正確には海水に浸りに行くって感じです。
海開きもあちこちで聞かれるようになってきました。
そろそろいい季節です。
海水どころか昼間もちょっと半袖だと肌寒いです。
25度以上な天気になったり最低気温が12、3度になったりと
安定しません。ビキニを妨害しないで欲しいです。
奄美はその点南国感が足りんなあ。
緊急時以外に
海辺でクロールとかバタフライする変態はあまりいないでしょうから
確かにプカプカと、身を任せて浮いたままでいるのが
至極の快楽をもたらしてくれます。
身体が透き通るような。