2006年 11月 20日
トイレの順番

・・・
わ、わかりましたから、
お先にどうぞ。。。⊂(-ω-`c⌒っ
(御殿浜公園)
いざ、簿記の勉強をしなくて良いとなると、何だかおちつかねぇだよ。
別れて初めて気が付く…あの人(簿記)のよさ...?
しょうがないから、花良治みかん酒炭酸水割りがぶ飲み~ (^o^)v
別れて初めて気が付く…あの人(簿記)のよさ...?
しょうがないから、花良治みかん酒炭酸水割りがぶ飲み~ (^o^)v
0
オリもなんつうか、正直「燃え尽き症候群」みたいな感じはあります。
ソレが怖いってのもあって勉強を続ける気にはなったんだ。
簿記を学んで
試験に通ることが目的、というより
悩む苦しみと
理解できたときのよろこび、
幅が広がることへの満たされる気持ち、
それを体験できたことが、一番の収穫だったと思います。
前向きに楽しく生きていくための素は、
きっといろんなところに埋まっていると信じています。
ちなみにオリは
カシスベリーのスパーリングリキュールを愛飲してます。
ソレが怖いってのもあって勉強を続ける気にはなったんだ。
簿記を学んで
試験に通ることが目的、というより
悩む苦しみと
理解できたときのよろこび、
幅が広がることへの満たされる気持ち、
それを体験できたことが、一番の収穫だったと思います。
前向きに楽しく生きていくための素は、
きっといろんなところに埋まっていると信じています。
ちなみにオリは
カシスベリーのスパーリングリキュールを愛飲してます。
その気持ち、すごくワカル気がする…。
“人間は知ることを欲する”。。。(誰かの言葉。忘れた。)
ワタクシ、今度はジャンルを変えて、前から決めていたことですが、英会話を勉強するつもりです。独学で。
日本語以外の言語を話す人とも、お友だちになってみたいので。
やれるとこまで、やってみまぁ~す (^-^)v
“人間は知ることを欲する”。。。(誰かの言葉。忘れた。)
ワタクシ、今度はジャンルを変えて、前から決めていたことですが、英会話を勉強するつもりです。独学で。
日本語以外の言語を話す人とも、お友だちになってみたいので。
やれるとこまで、やってみまぁ~す (^-^)v
あ、それトリビアのやつだよね>人間は~
アリストテレス(「形而上学」第一文)らしい。
英会話かぁ。それもまた凄いと思う。
自分は無理だ。英語そのものは好きだけどねえ・・・。
昔、シンガポールのAustenとかいう野郎と
英文でメールしてたことがあったけど
「名古屋から東京に行く新幹線では富士山がとてもキレイだお」って
書いたつもりなのに
「すごい!名古屋から富士山が見えるんだね」と
全然すっとぼけた返事よこしやがって、それ以降スルーだぜ。
あと、マレーシア人のオネエチャン(キムタクが好き)ともメールしてて
こっちは少し日本語が通じたからよかったんだけど
ずーっと「ふしぎ遊戯」っていう少女マンガの話ばっかりしてて
疲れたのでやめちゃった。Tamahomeちゃんってハンドルだった。
オリもジャンル変えて奄美三味線でもやろうかしらん。
三線あるんだけど、沖縄仕様なのよ・・・ずぇんずぇん使ってねえよ。
英会話、披露してくださいね。
「私は日本の奄美大島を代表する焼酎好きな女性です」って自己紹介を、英語で。
アリストテレス(「形而上学」第一文)らしい。
英会話かぁ。それもまた凄いと思う。
自分は無理だ。英語そのものは好きだけどねえ・・・。
昔、シンガポールのAustenとかいう野郎と
英文でメールしてたことがあったけど
「名古屋から東京に行く新幹線では富士山がとてもキレイだお」って
書いたつもりなのに
「すごい!名古屋から富士山が見えるんだね」と
全然すっとぼけた返事よこしやがって、それ以降スルーだぜ。
あと、マレーシア人のオネエチャン(キムタクが好き)ともメールしてて
こっちは少し日本語が通じたからよかったんだけど
ずーっと「ふしぎ遊戯」っていう少女マンガの話ばっかりしてて
疲れたのでやめちゃった。Tamahomeちゃんってハンドルだった。
オリもジャンル変えて奄美三味線でもやろうかしらん。
三線あるんだけど、沖縄仕様なのよ・・・ずぇんずぇん使ってねえよ。
英会話、披露してくださいね。
「私は日本の奄美大島を代表する焼酎好きな女性です」って自己紹介を、英語で。

そうなんですかっ。
私は初対面でしたが、完全にこちらの負けモードでした。
カメラのクリーナー(ストラップみたいなやつ)をフリフリさせたら
「なんじゃいそれわ」とにらまれました。ガツンと…( ・ω・ )
カメラに激突されそうで怖かったです。ぬぬ。
私は初対面でしたが、完全にこちらの負けモードでした。
カメラのクリーナー(ストラップみたいなやつ)をフリフリさせたら
「なんじゃいそれわ」とにらまれました。ガツンと…( ・ω・ )
カメラに激突されそうで怖かったです。ぬぬ。
by OuiOui1974
| 2006-11-20 22:22
| 写真と話す
|
Comments(6)