2006年 04月 17日
再びおはようございます
雪まで降ったこの八ヶ岳高原も
春の陽に応えるかのように小さな緑が土を覆うようになりました。
道端には黄色や薄紫の花も。
シロツメクサも咲いています。ラスカルの出番です。
あとは桜でしょうか。ようやくつぼみが柔らかくなったようです。
人間で言えば中学3年生ぐらいか。喩えがエロい。
いや、それにしてもすごい青空だな。
これだけ青いの、海に照らしたらどうなるんだろう。
全国的な晴天だろうが雨が降る奄美大島に差し上げたいぐらいです。
*
今度の休みですが
とりあえず、山梨・甲府を目指すことにしました。
程よく遠く、程よく近い場所、それでいて長野ではない、という。
問題は、「甲府に行って何があるんだろう」(消極的に)という点。
やばいな。
勝沼ワインとか郷土料理の「ほうとう」とか、希望がないわけではないのですが・・・
まあいいや。何も無いところを遊ぶのもオレ様クオリティです。
もしかしたら甲府のついでに大月を通過して首都圏入りするかもしれませんが
どうなることやら。
そのまえにあと3日働かないと。