青森県の弁当屋が製造した駅弁を
食べた人が約300人食中毒になったというニュースがありました。
これを書いている時点で1都23県。スーパーの駅弁フェアもあるよね・・・。
近所でも駅弁フェアをやってるのを見かけます。
あれは高いので最近買っていません。厚底が多いし。
とはいえ、フィーリングで「たまにはいいかも」って買う可能性は、あるかも
・・・と、思っていましたが
こういう事件があると
遠方で調理した、しかも生ものは怖い、と思ってしまいます。
いくらとかウニは、特に。
他の弁当業者さんには気の毒だけど、
やっぱり地の物はその場で食べたほうがいいのかもしれませんね。
カツサンドくらいかなあ、あんまり気にしなくてもいいのは。