2023年 02月 19日
木製模型「法隆寺東院伽藍 夢殿」制作状況(2023年2月19日現在)

扉、金属部分(宝珠、風鐸)を取付しました。金属は木製と違って瞬間接着剤を使うのですがその名のとおり、あっという間にくっつくし強力なので取り扱いが難しいです。それと、この写真では分り難いですが宝珠部分の光芒(てっぺんにある光の筋みたいなやつ)が非常に細く柔らかいのでほんのちょっとの力で、折れます。そこは細心の注意を払ったつもり。
というわけで、建物上部分は概ね完成しました。これから基壇(土台)部分。いつもとは逆の工程になります。
6月ぐらいに完成すりゃいいやと思っていましたが大幅に短縮して3月中の完成が見えてきました。いいのか悪いのか。
by OuiOui1974
| 2023-02-19 11:13
| モノを作る
|
Comments(0)
S |
M |
T |
W |
T |
F |
S |
|
|
|
|
|
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
31
|