普段は木製模型ばかりですが、この机と椅子が欲しくてプラモデルを作ってみました。
ハセガワ社の1/12モデルです。
接着剤不要、ではありますがプラの性質上どうしても反ってしまうので
一部、瞬間接着剤を使用しました。
あと塗装も少し。汚く塗ってしまいましたが使用感を出したということにしておきます。
そして、この前作った豆本の応用で、棚も準備しました(既製品)。少しデカいかな。
HOゲージの人形、通称「団体さん」を載せてみた。どこにでも出没。
1/12縮尺、ということでうちのフィギュア(八つ墓村の「多治見要蔵(山崎努)」)に合うかと思いましたが多治見要蔵のほうがデカかった。惜しい、座らせたかったんだが。テレビ台の下のインテリアとしてしばらく置いておきます。