2022年 02月 21日
定期的過去模型紹介:薬師寺東塔

2017年夏に完成した「薬師寺東塔」(1/75スケール)です。写真は完成したての頃のもの。屋根がベタベタなのと、相輪(アンテナみたいなやつ)がガタガタ。ベタベタ、ガタガタ。それ以外は、模型なんて知らない人間が作った割にはまあまあ、って言わせてほしい。難しくはないけど、面倒臭かったなあ…特に屋根と垂木の加工。
これは2018年夏に撮って、

これは2020年の夏に。だんだん白木の部分(柱など)が色づいてきます。屋根のベタベタも、実際にはずいぶん落ち着いてきています。時間が経つと、それなりに愛着がわいてきます(普段は部屋の隅っこでほったらかしだけど)。
by OuiOui1974
| 2022-02-21 20:46
| モノを作る
|
Comments(0)
S |
M |
T |
W |
T |
F |
S |
|
|
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|