人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

OuiOui

木製模型「ミニ帆船 サンタマリア」完成

木製模型「ミニ帆船 サンタマリア」完成_c0057821_20014328.jpg


いきなり関係なさそうな写真を載せます。これは帆を紅茶に入れて染めているところ。
真っ白のままでなく、少し使用感を出したほうがいいとのこと。そういうもんかね。

サンタマリア号は帆船模型でもメジャーなモデルのようで
アレを作れるようになったら本当のモデラーだと思うのですが
僕にはそんな技量もない(あと、建築系)ので、ミニ帆船で腕磨きです。
まあ、ミニでも思ったよりは簡単でない。


木製模型「ミニ帆船 サンタマリア」完成_c0057821_20060216.jpg


まあ、小さくてもそこそこ見栄えはする、んじゃないかな。これが完成した状態。
ロープを張るのが厄介です。
僕よりもジジイ人生の先輩方がチャレンジされていますが、よくやるよなあと思う。

木製模型「ミニ帆船 サンタマリア」完成_c0057821_20081268.jpg

これでミニ帆船は3隻目。となりのスズメみたいなのがカタロニア船、左にあるのは黒船。
黒船は確か2016年に作ったやつ。この3隻のなかで一番難しいと思うのによく作ったな、って思う。
カタロニア船は2019年の夏の終わりに。これは比較的簡単だった。
今回のサンタマリア号はとにかく小さくて、材料の扱いが大変でした。
名付けておひるね丸3兄弟。

実はプラモデルにも挑戦したことがありました(護衛艦「こんごう」)が、
塗料のシンナーでラリッてしまい途中で断念。今のところ唯一のお手上げ事案です。
プラモはもうやらないと思う。

木製模型「ミニ帆船 サンタマリア」完成_c0057821_20143179.jpg

特別な細工をするつもりはなかったんですが
松本城を作ったとき、後でのせるつもりで購入してた「ザ・人間 サバゲーの人々」を
ここで投入することにしました。

木製模型「ミニ帆船 サンタマリア」完成_c0057821_20154880.jpg

ザ・乗っ取り。
人質とか載せた方がよかったかな。


そんなわけで1ヶ月近くかけてしまいましたが、なんとか作ることができました。
マストが折れたりロープが通らなかったりで、今回もグダグダしました。
いつか大きめの船を作ってみたいけど、やっぱり僕は建物系かなあ・・・。

次のモノづくりは
模型から離れて手芸に走る予定。俺は乙女だ!!





名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by OuiOui1974 | 2022-01-24 20:18 | モノを作る | Comments(0)

常に出来心

by OuiOui1974