なぜか僕のSNS系統で一番ここに出すのが遅くなってしまいましたが
昨日、わっぱではない「JK(女子高校生)弁当(SOD系)」を作りました。俺は変態かもしれない。
JK弁当を作るためだけに、ポムポムプリンのバッグと、
すみっコぐらしの弁当箱を購入。前の日に駒ケ根市に行った際、しまむらで買ったんです。
なんで駒ケ根のしまむらで買うかね。飯田で買うのが恥ずかしかったのか。そうでもないが。
そして、弁当の中身は
こちら。だし巻き卵(失敗)、タコさんウインナー、さやいんげん、
ミニトマト、メンチカツ、ぽころ(菓子)、ブラックニッカ。滅茶苦茶です。
ぽころは芋を揚げた菓子で、単なる隙間埋めのつもりが、意外に飯に合う。
緑が少ないな・・・野菜度をもう少し上げたい。
あと、楊枝とかを有効活用して、JKらしさを演出したいです。
だから何を目指しているのだろう僕は。
まあ、わっぱ弁当のほうが入れ物も大きいし、そっちに戻りたいんだけど
もう1回、JK弁当Ver2.0(ナチュラル・ハイ系)に挑戦したいと思います。