人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

OuiOui

毎年のように言ってるけど9月は鬼門

季節の変わり目ということもあって自律神経を乱しやすいです。
だからなのか、今までいろんなトラブルを起こした(巻き込まれた)経験があります。
今のところ大丈夫。最近は覚えているからか、意識しているんだ。
仕事面でも9月は一番大変。今年も例外なく面倒臭いです。

がんばれ、俺様。夏は終わるけど。

2021年9月6日


Commented by しんいち at 2021-09-08 12:39
9月は忙しいんですね。お疲れさまです。私の方は同じ部署から新型コロナの濃厚接触者が1人出まして、陰性だったものの2週間の自宅待機中です。1人欠けるだけでも、なかなか慌ただしい毎日です。
Commented by OuiOui1974 at 2021-09-09 18:29
しんちゃんお疲れ様です。仕事も役割とか分担とかあるだろうから、欠員あるときついですよね。うちの地域では夜の飲食営業規制も解けたけど、また感染がぶり返すんじゃないかと思うとちっとも油断できないなあ。
Commented by しんいち at 2021-09-09 19:56
今回感じたのが、その自宅待機中の同僚が当分来ないことを職場内外の人に伝える必要がある際、理由を何と伝えれば良いかと特殊な気の使い方をしたりとかね😓 あと、身近にコロナ包囲網が迫っているのかなとも感じましたね。でもここまで来たら罹らずに逃げ切りたいですけど
Commented by OuiOui1974 at 2021-09-09 21:45
うちも昨年、取引会社などでコロナ感染が発覚した時、商談をしていた担当が接触者、ということでPCR検査を受けたことがあって、結果は陰性だったけど色々緊張が走りました。(人口比)感染者数の多くない地域なんだけど、だから余計に「コロナを出してはいかん」みたいな雰囲気が強くて、それはそれで億劫です。早くインフルエンザみたいに「まあ罹患したらしょうがない」レベルになってほしいなあって思います。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by OuiOui1974 | 2021-09-06 19:33 | Comments(4)

常に出来心

by OuiOui1974