2005年 11月 24日
いつもはこんな時間が活動期です
変な体になったものです。
*
さて、今やってる仕事ですが
正直どう説明したらいいのか難しいところです。
平たく言えば「完成した半導体製品の動作チェック作業」です。
半導体チップが集まった商品のことを「ウエハ」と言います。

この中に何枚ものチップが埋め込まれています。
携帯電話やICレコーダーなどに使用されると聞いています。
この集合体であるウエハ1枚で、単価70,000円ほどします。
それを、

こんな空気式ピンセットで拾い上げ、専用の容器に入れて機械で測定する、と言う仕事です。
目に見えないホコリ、チリでもウエハに付着した時点で1枚丸々不良になります。
完成品で70,000円の損です。
しかも割れやすい。
なんといっても
ウエハが入っているボックスは最大で一箱50枚。
これを落としたら、一箱350万円分が不良に。実際にそういう事故(ミス)が起こるらしいです。
そんな凡ミスから、作業の不備、工程行き違いなどでも不良になることも。
その「完成品」をさっきのピンセットでひょいひょい移動させ
意味不明な測定機械で画面とにらめっこするわけですから
少々胃が痛くはなります。でも真夜中ランチを食わないとスタミナ切れします。
工場の機械そのものも、かなり古いようです。
市場がアジアに移っていく現況からいって、追加の設備投資は考えにくいです。
工場もどんどん人を減らしているそうです。特に正社員。
まあその辺はあまり私の知ったことではないのですが、
優れた技術者・職人まで流出しちゃうと、私たちみたいな駒だけでは操業できないでしょう。
ちょっとだけ書くつもりが長くなったので
続きは次回にでも。