このブログは西暦表示なので
ぱっと見、平成だ令和だの区別が分かりにくいかもしれません。
朝からNHKとTBS系列の特別番組を見ています。
前回(昭和→平成)と違って
明るい雰囲気で改元となるのは、いいことだと思います。
今後も生前退位があるべきかは議論の余地もありますが
とりあえず、今回の改元がよい例となることは間違いなく
そこから問題点(改善点)を検証すれば、いいのではないでしょうか。
*
10年前とかを定期的に振り返っているので
今このブログで30年を振り返るとか面倒なことは止めます。
強いて言えば、平成の世に
自分の背丈に合わない高校とか大学とか入ったせいで
その後の社会人生活では
自己同一性を激しく乱され、ビョウキになって最悪でした。
ここ10年は、奇跡的に食いっぱぐれることなく過ごせています。
本当にありがたいことです。
平成最後の晩餐は「ちゃんぽんめん」でした。割とフツウ。
30年を締めくくるとか、壮大すぎて無理でした。
元号改元の瞬間は寝てしまうと思います。
きっと令和も、1ヶ月もすれば日常になることでしょう。