人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

OuiOui

日商簿記2級試験の難化

簿記の試験を受けてから12年も経過しているので
現在の試験傾向を知ったところで無意味だろう、とは思いますが
ここ最近、日商簿記2級試験が難化しているらしく
連結会計、税効果会計、リース取引、外貨建て取引、圧縮記帳など
書いてる自分でさえ「?」というようなテーマも扱っているようです。
まあ、これって以前の日商1級レベルなんですが・・・。

先日も日商簿記の試験で連結会計の精算表が出題されて
その内容があまりにも難しかったらしく、
予備校からも苦言が呈されたそうです。
まあどんだけ難しいかも分からんのだが。
そもそも僕も実務で連結なんかやらないし。子会社がないのだ。

むかーしも問題の中で「これは落とすための設問だ」というのは時折見かけましたが
大問で挫いてくると、もうどうしようもないと思います。
大変だわね・・・時代が古くてよかったよ・・・。
本支店会計でアタフタいってたぐらいの、ゆるい時期だった。

それにしても、「中小企業の経理レベル」と言われていた2級なのに
連結とか外貨建とかもやるなんて、すごいものです。
そんなやつがうちに就職して
僕の下に入ったらめったくそ馬鹿にされるだろうなあ。泣く。

名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by OuiOui1974 | 2019-03-01 20:12 | 目に付くものを見て | Comments(0)

常に出来心

by OuiOui1974