2005年 11月 04日
カテゴリの変更を行いました。
いっつも迷うんですが、皆様いかがなさっておられるのでしょう。
すみません、いっつも、は嘘で、たまーに迷うが正しいです。
*
今は奄美に住んでいないので
写真カテゴリを「今住んでいる/今いる、ところ」「奄美大島」に分けました。
「今」のほうは、現在デジカメ休業中につき
すべて携帯写真です。実に面白くありませんがリアルタイムで更新します。
「奄美大島」は、まだストックがあるし
たまには時間にとらわれず出していくのもいいかなあと思って継続、です。
たまに、大島以外で沖永良部島が出てきます。
退屈の聖地のエラブ。だとは思わないんだけどなあ自分は。
奄美から離れると、こんなブログ誰が読むんだって思ってたら
なぜかしら以前と変わらぬアクセスをいただいて恐縮するあまりです。
面白いブログあるだろ生協の白石さんのとか
(もっともブログ自体はどうでもいい。白石さんそのものがいい)、と思ったりする一方で
あんまり好きではないとかいいながらも
こういうブログに花をちょこんと添えてみたいなあとは思うので
拙い写真も掲載させていただくつもりです。
謙遜ではなく、マジでケータイ写真って駄目だな。写り悪すぎ。
話が長くなりました。今後ともごひいきに・・・。

スペースと改行でやってたころがあったなぁ。
でも、やっぱりきれいな日本語をめざしたかったので
今のように普通に戻したんです。まだ(笑。とか変な記号も使いますが
それが名残っちゃそうかな。
やかんゲットおめでとうございます。
改行で事足りたり、あえて「。」をつけ無かったりすると、
直接話し掛けているような臨場感(慌てっぷり?)が残ったりします。
もっともそういうつもりで書いても、
受け取り側とのズレが有り得るしそれは補い難いわけなので、
個人的には計算の無いテキトーな文のほうが嘘臭く無くて好きです。
私が詩篇や創作を避けるのは、
多分つまんないことしか書けないからかな、と。
気分で書けないし、
かと言って考えるとハリボテな駄文のザマがみえみえですし。うーん。