2005年 06月 27日
ワタクシは真性ブロッガーではないのでよく分かりませんが
ミュージカルバトンというのが流行ってるのでしょうか?
あちこちでみかけます。
即連想したのが、「鉄腕DASH」のチェーンメール騒動。
というわけで、実情はともかく
なんだかなあ、といいましょうか。ネガティブです。
気分で書きたい、ってのがあるので
So-netブログのフォトTB企画もそうですが、乗る気なし。
他の人のところなんて細かく見にいかないし(きっぱり)。
まあ、だから私はコミュニティの輪が拡がらないのでしょうけれど・・・(´・ω・`)
この件については忌憚なきご意見、お待ちしております。

知り合いもやってました。ミュージカルバトン。
そのあとバトンを5人の人に渡さなきゃいけないようで…不幸の手紙形式ですね。
てことは不幸の手紙も友達の輪の広げ方のひとつなのでしょうか?

くまぞおさんのところに回さなくて良かった〜(笑)
すごい勢いで広がってますね。
これくらいの負担のない企画なら
深く考えず適当に合わせて乗ってしまうヒヨリミストの私です♪
「鉄腕DASH」といえば、ソーラーカーが今週は奄美に行ってましたね。
今まであんまり見たことなかったんですけど
鹿児島に来てから時々見てます(^ ^;)
あの車、もしかして沖縄まで行って鹿児島港へ帰ってくるのかしら...。

私も、Penkoさんと同じ。
深く考えず楽しんでしまう派。
「人はこれをチェーンメールと呼ぶだろう」とは思ったが、
面白そうだからやってみた。
(でも誰にも回していない・・・・・・・・・こういうやつです)
うーん、私もその言葉はふと思いつきました。
善意ある楽しみ方だ、とは思いたいのですが、正直相容れないものが。
まあ、私はご指名がないので、いざという時にはやっちゃうのかも・・・
いや、ないな(`・ω・´)
>ペソ子さん
たとえばペソ子さんとなら
TMだとかサイズだとかで
キャッチボールみたいなのはやってみたいです(笑)
今後、このバトンがどうなるかは、しばし静観というところでしょうか。
DASHの車は人づてに聞きました。私は見なかったなぁ。
多分フェリーで往復するんでしょうね。でも誰が乗ってるんだ?
>マキコさん
今これをレス付けしてるときに妻のPCでコメントを拝見いたしましたw
誰にも回していないって言い切ってしまってる貴殿に100000ペソ進呈。
誰か、バトンのフローチャートをWeb上で紹介してくれんかなあ。

はてなアンテナには
http://d.hatena.ne.jp/keyword/Musical%20Baton
という、解説が載っていました。
正直、あの増殖∞は怖いです((((;゜д゜)))