2013年 12月 26日
今年読んだ本を本棚で
(ブクログからのスクリーンショット)
昨年に比べると読書量も減りましたが
「年間30冊以上」を目標にしていたところ
現在まで70冊以上の本に触れることができたので
なかなかなペースじゃないかと思います。
来年もできれば50冊以上、本に出会いたいです。
読書の質=冊数ではないんだけど
自分にとってのいい本と出会うためには
数をこなさないと駄目かなあ、と今は思います。
昨年同様、「再読」が疎かになっています。
小説もノンフィクションも
何度か読んで味が分かるものもありますので
未読にチャレンジする数を減らしてでも
再読の機会をなんとか作っていきたいです。
小説について言えば
以前は「淡々とした展開」が好きでしたが
今はもっと濃淡がハッキリした、軽快な読み物のほうが
「楽しい読書」になっていいのかな、と思えるようになりました。
でも実際に読んだ本は、今年も淡々としていました。
ま、そこは気分で読むものを決めてしまってもいいのかな、と。
ノンフィクションでは、ビジネス関係の読書量が減りました。
読みたいと思わなかっただけですが
それでも1ヶ月に1冊は、業界や職種に関わる本を読むクセをつけたいです。
来年も、自分を高めてくれる本との出会いを作っていきます。