2013年 08月 02日
夜の散歩(噴水めあて)
これは昨年7月に市内の中央公園で撮ったものです(ここで掲載した覚えがある)。
ご覧のとおりの噴水ですが
昨日の夜、ここを通りかかったら
ライトアップしていて、それがなかなかだったので
今日も行ってみました。カメラ持って。夜7時過ぎ。
夏至からもう1ヶ月以上経って、日が沈むのも少しずつ早くなっています。
この頃は夕暮れから夜までの色合いがすっきりしてきて
8月になったばかりとはいえ、もう少し先の秋を感じます。いくらなんでも早すぎか。
中央公園には、来週から始まる「飯田人形劇フェスタ」の会場が設営されていました。
今はがらんどう。開催中には出店もあります。ビールぐらい飲みに行ってやってもいい。
そして、この会場の裏側に、
なんというか、ラブホテルの玄関みたいなライトアップがされた噴水が。
撮り方が助平っぽいのがいけないかも。実際はいろいろ色が変わって面白かったです。
あと、まわりが先述の人形劇会場とか仮設小屋(控え室?)に囲まれて
幻想的、とはずいぶんかけ離れたロケーションになってしまっています。
案の定、噴水周りには誰もいなかった。なんかもったいないわよね。
春ごろまで噴水どころか水も張ってなくてカラカラな状態だったので
いずれまたうら寂しい風景に戻ってしまうかもしれませんが
今は、この暑い暑い丘の上の街に、涼しい場所として
ザブザブやっていてほしいと思います。