人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

OuiOui

2012年を写真とともに振り返る(1)1月~3月

ちゃんと1年分書けるかどうか不安ですが
一応今年もやることにします。

2012年謹賀


2012年1月14日


2012年1月28日


2012年3月20日


最初の3ヶ月間は、生活に慣れるというか、
新たな仕事をこなしていくのに大変でした。
前職と同じ事務職とはいえ、会社にはそれぞれ違う企業風土があって
(そんな大それたものじゃないんですが)
加えて、今まで住んだことの無かった地域で動くのは
割とエネルギーを使うんだ、と思わされました。
(まあ、奄美に行った時ほどではない)

地域の話を出しましたが
たとえば、テレビ番組などは、
岐阜県だと中京圏で、愛知も岐阜も三重も(基本的に)同じ番組が放映されます。
それが、長野県に移ると、当たり前ですが中京圏とはずいぶん番組構成も違ってきます。
NHKの広域エリアでも「関東甲信越」という括りになって
よく分からない栃木だか新潟だかのニュースも放映される一方で
今でも近距離だと思っている岐阜の中津川の話など、全然入ってきません。
新聞(信濃毎日)だと、たまに中津川の話(馬籠とか)も出てきたりしますが。
それと
同じ信州でも、木曽地方の話題は、あまり見かけません。
南木曽町(妻籠宿があるところ)など、ほとんど岐阜県みたいなものだと思いますが
テレビはどうなっているのでしょう。
閑話休題。



そういえば、今年は花粉が少なめとか言っていましたが
スギはそうかもしれないけど、ヒノキはいつも通りで、辛かったです。
飯田は花粉飛散量の多い場所だと認識していますので
これからも春先は用心していかねばなりません。あああ。


2枚目の写真にもあるとおり、
歩いて15分~20分のところに動物園があって
日曜日など、図書館に行った帰りに寄ったりします。動物は面白いです。
この町は、それなりに見て廻る楽しさがあって、なかなか快適です。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by OuiOui1974 | 2012-12-12 19:26 | OuiOuiAward | Comments(0)

常に出来心

by OuiOui1974