2011年 02月 17日
ラジカセがほしい
FMラジオを聴いていたら
「子供の頃から聴いてたのに名前が思い出せない曲」が流れてきました。
そういうのないですか、僕はたくさんあるんです。
インターネットで情報を見つけるのが容易になってからは
どんどん答えも集まってきたんですが
それでも、まだまだ「メロディは知ってるけど曲名知らん」というのは
解消されません。
ちなみに上記の曲というのはこれです。今更ながらYouTubeって便利ですね。
バリー・ホワイトとラヴ・アンリミテッド・オーケストラの「愛のテーマ」。
パンアメリカンで行く
ハワイ・ホノルル旅行にチャレンジ!!みたいなアレ。
ツマに力説して適当に流されましたが
NHK-FMの午後4時台はどの曜日の番組も好きです。
特に木曜日は
古臭い珠玉の洋楽(上のようなインストも含む)がボンボン流れるので
そういうのがお好きな方は、
時間が合えばラジオのダイヤルを合わせてみては如何でしょうか。
参考リンク:ミュージックプラザ(NHK)
本当「ハワイ・ホノルル旅行にチャレンジ」みたいな曲ですね。
偶然ですが「名前が出て来ない」が関わるような内容の日記を書きました。
きっと、進化している最中なんですよ。
脳内の細胞。
ネットで調べたら分かる!と考えることって増えたと思います。
検索スペースに言葉を入れてポチッと。
なんだか依存しているように思えても、そういうツールを操作する技能や気力って人間だからなんだろうなぁとか思いました。
ジェット機も外装はゴテゴテしい色で
客室にはキャビンアテンダントではなく
赤いスカーフを巻いたスチュワーデスさんがいて
たどたどしい英語を話すのです。
周囲の席に外人がいると変に興奮する、ような。
そういう時代の曲だったと思います。
脳細胞というのは加齢と正比例ではない、とはよく言われることですが
身体が年をとるのに脳だけ元気だと
いろいろ窮屈になることもあるかもしれません。
自分の外にある(インターネットのような)情報の引き出しを
上手に使えるようになると
ココロとアタマとカラダのバランスがとれた
豊かな生き方ができるのかな、と。