2010年 11月 23日
大したことは書けないかな
写真はまとめました。→”Shinano2010.11.20-22”(flickr)
*
長野の野沢温泉に行って来ました。
電車旅でしたが、
連泊用の荷物や土産のことを考えると、
せっかく特急を利用したとはいえ
電車はとても快適とはいえなくて
2泊以上の際は、
次回からはできれば車を利用しようと思いました。
最終日(22日)は雨で、どうしようかと思いました。
ただ、1,2日目はよく晴れて、出歩く楽しみは満喫できました。
長野も松本以北になるとギフゥとは雰囲気が違って、旅行気分が高まります。
野沢温泉に限って言えば
あんな狭い温泉街に人がいっぱいで
決してのんびりできる場所ではないです。
有名な外湯も、いろいろ面倒で好き好きが分かれる感あり。
野沢温泉のほか、松代という町にも行きましたが
男性客の割合が非常に高い印象を受けました。オッサンばっか。僕もだ。
善光寺も行きました。お守り売店の節操のなさがちょっと。
少し歩いたところの動物園がよかったです。サル山が素敵。無料だし。
いろいろあったけど
旅行は、いろんな発見があって、よいですね。
また出かけたいです。
いつも光のとらえ方が上手いなあと思って、うらやましいです。
最近全然写真撮ってない。
光量って難しいです。多いと白くなるし足りないと何も見えなくなるし。
測光の方法を変えても、なかなか勘がつかめないというか。
結構失敗も多いんですけど、日々精進ですね。
というわけでちー様も是非、カメラをもってブラブラと。