2010年 11月 03日
666
「オーメン」を見ているところです。
キリスト教的宗教観にちょっとついていけないからか
あまり怖さを感じない、というのは
僕も昨年以上に精神的に成長した、といえるのでしょうか。
(昨年は「食人族」でした)
このあと「エレファント・マン」を観ます。古いのばっかり!!
![2010年11月3日](http://farm2.static.flickr.com/1194/5142013680_122c46dc47.jpg)
13年目に入りました。
以前の荒波級の日々に比べれば
ここ数年は割と安定した関係に落ち着いている、というのが
僕の自己評価です。ツマはどう思ってるでしょう。
すぐ横にいますが映画に夢中なので今は聞くのをやめておきます。
普段から結婚記念日自体は大したこともやらなくて
今日も昼は寿がきやの味噌煮込みでした。
まあアレ美味いよね。ネギと卵入れて七味でズルズル。
誰がどう見ても年齢的にいい大人の部位に入る頃です、
我々も中年らしく社会の構成員たれ、と自戒しなければ。気持ちだけでも。
昼間っからカーテン締め切ってるとか、どうなんすかねえ。
来年は「サスペリア2」とか観るのだろうか。
アニバーサリー・ホラー・ショー。
![](http://s.eximg.jp/exblog/user3/img/common/icon-comment.gif?1737694767)
13年なのでオーメンなの?
私も怖さがわからない。見たことないから(笑)
>13とオーメン
多分偶然なんだろうけど
もしかしたら厄払いになったのかなあ。
実は僕もわき見程度でしか映画を観なかったので
怖さも面白さも分からずじまいでありました。
昔は血がブワっとしただけで見ちゃおれんかったけど
最近は首が吹っ飛ぶシーンぐらいでは驚かなくなりました。
ツマのおかげです。